今回の講習は仙台校と合同で、女子のみで行われました

なんと!仙台校の生徒が古川キャンパスに来るのは
初めてだそうで、少し新鮮だったようです

さて講習ですが、古川消防署の方をお招きして、
3時間で行われました。内容は…
① 応急手当の方法を知る
② 実技1
③ 実技2 です。
詳しくは10月半ばに行われる男子の救命講習が終わってから
お伝えしますが、少しだけ紹介します



応急手当の方法や、救命処置の方法を学びます。
次に3つのグループに分かれて、実技です




人形を使って、心臓マッサージなどを行ないました。

掌のどの部分で押すと、より効果があるのか教えてもらいました



今度は二人組で行ってみます。

AEDも使ってみましょう

みんな、とても真剣に取り組んでいました。
「疲れた~


女子の皆さん、お疲れ様でした。
修了証を楽しみにしていてくださいね。
男子の皆さん、10月にがんばりましょう!